忍者ブログ
法政大学小金井鉄道研究会の活動記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月22日に日本大学鉄道研究会主催による模型運転会が開催されました。
小金井からは徳丸が参加し、明治、中央、武蔵工業、埼玉、専修など各大学の方も来ていました。

一周15m以上に及ぶレイアウトは参加者が持ち込んだ自慢の車両が走り回り、見ていても飽きないものでした。

● 一教室に設営されたレイアウト
CIMG4313.JPG

● EF651059の牽く貨物列車
CIMG4306.JPG

● EF65の牽く「オリエント急行」編成と12系
CIMG4311.JPG

● EF651118牽引の上り最終「銀河」編成
CIMG4336.JPG

運転会終了後は、新宿に場を移して交流会になりました。
他大の会員の方々といろいろと濃い話ができて、良かったと思います。
PR
あけましておめでとうございます。
本年も法政大学小金井鉄道研究会をよろしくお願い申し上げます。

平成21年 元旦
会長 徳丸侑己
 12月27日運転の快速「EF55碓氷号」に乗ってきました。

 EF551はご存知のとおり、高崎に配置されイベント用に活躍してきましたが、来年1月を持って営業運転を終えることとなっています。今後は保存されるとのことですが、動かなくなってしまうのは残念なことです。

 この日の編成はEF551を先頭に、12系客車6両、後補機にDD51842でした。
 高崎を出て40分ほどで横川に到着。折り返し回送までの1時間ほどは撮影タイムになりました。

CIMG4065.JPG

CIMG4071.JPG

CIMG4061.JPG

車内販売で記念サボが売られていました。1枚1500円也。
CIMG4119.JPG
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
twitter
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
カウンター

Copyright © [ てっけん’s ぶろぐ|法政大学 小金井鉄研 公式ブログ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]