忍者ブログ
法政大学小金井鉄道研究会の活動記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 4月25日(日)、青梅鉄道公園にて2010年度の新入生歓迎会が市ヶ谷鉄道研究会と合同で行われました。
 当日は好天に恵まれ、また201系のさよなら列車が青梅線を走ったこともあり、新入生をはじめ多くの会員が楽しめたようです。

0系の前で記念撮影


保存されているクモハ40054


私は東小金井にて往路のさよなら列車を撮影しました。


<文責:徳丸侑己>
PR

 11月1日~3日に行われた小金井祭の当会展示会場には多くのお客様にご来場いただきました。ありがとうございました。

 今年の展示にはジオラマが登場しました。作りはじめのため、駅の部分とその前後しかお見せできませんでした。昨年も展示した、横川駅も並べられています。
 写真や時刻表の展示、マイロネフの頒布もあわせて行いました。

 わずかではありますが、展示の様子をこのブログ上でもご紹介したいと思います。

80869f59.JPG
↑ 1日の様子

鉄研は第57回小金井祭に出展します。
会場は法政大学小金井キャンパス「東館ゼミ室1」にて、11月1日(日)~3(火・祝)の10:00~17:00頃まで行います。

今年はNゲージレイアウトを製作しています。
10月から作り始めたため、完成には至りませんが、部分的に公開する予定です。
来場者の方にも模型を運転していただくことができます。

その他、会員が撮影した写真の展示や、マイロネフの新作(58号)の頒布などを行います。

盛り沢山の展示で皆様の来場を心よりお待ちしています。
ぜひお越しください。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
twitter
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
カウンター

Copyright © [ てっけん’s ぶろぐ|法政大学 小金井鉄研 公式ブログ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]